
お知らせ
VIVA FEST(PRO GROUND SOLO部門)優勝の富永 正道 選手が知事を表敬訪問

富永 正道選手は、2017年からプロのフリースタイルフットボーラーとしての活動を開始し、国内や海外でのイベントに出演されるなど、幅広い舞台で活躍されている選手です。2025年には「常陸太田大使」に着任し、『竜神峡鯉のぼりまつり』にてパフォーマンスを披露するなど、地元の祭典にも精力的に取り組んでいらっしゃいます。
この度富永選手は、3月にアメリカ・ラスベガスにて開催された「VIVA FEST」の「PRO GROUND SOLO部門」に出場し、優勝の栄冠に輝くとともに大会MVPにも選出されました。
5月14日(水)にその結果報告のため、知事を表敬訪問しました。
◎「VIVA FEST」とは 空中ブランコや長い布を体に巻き付けて空中を舞う「エアリアル」や、大きなリングを使ってパフォーマンスを行う「ホイール」などの様々な部門・ジャンルで競技を実施(出場者約200名)。 ※富永選手は、選手自身が選択した道具でパフォーマンスを行うPro Ground Solo部門に出場し優勝。 <競技の仕方・内容> ・5分以内の演技を1回のみ披露する。 <順位・勝敗の付け方> ① Execution(表現力) ② Difficulty(難易度) ③ Artistry(芸術性) これら3つの観点で審査。審査員3名が各項目ともに最大10点ずつの採点をする。 |
![]() |
![]() |
![]() |
◎富永選手のパフォーマンスについて
【フリースタイルフットボール(リフティングの競技)で初!サーカス世界大会で優勝!】 普段は5号球サッカーボールを使用したパフォーマンスを披露している富永選手。VIVA FESTではテニスボールや縄跳び、7号球サッカーボールを使用してハイレベルなパフォーマンスを披露。VIVA FESTにおいて「フリースタイルフットボール」での優勝は世界初となる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
(大会でのパフォーマンスがご覧いただけます) |
●富永選手の獲得した得点 80.8点/90点満点(審査員3人×持ち点30点) PRO GROUND SOLO部門で優勝を果たすとともに、出場者約200名の中からMVP(最優秀選手賞)にも選出。これにより、来年ラスベガスで開催される「VIVA FEST」に招待選手として「WCA」(※招待選手しか出場することができない部門)に出場することが決定。 |
知事との面会の中で富永選手は、「来年の3月にVIVA FESTのWCA部門に出場することが決まっているので、新たな技を習得するとともに、さらに自身の力を高めて優勝を目指していきたい。」と強い決意を語りました。
![]() |
![]() |
![]() |
知事からは、「フリースタイルフットボールがさらに盛り上がりを見せ、ますます普及されることを期待しています。富永選手のこれからのさらなる活躍を心から願っています。」と激励の言葉がありました。