loader image

県内のスポーツイベント

Astemoリヴァーレ茨城 VS ヴィクトリーナ姫路

開催日 令和7年2月22日()
会場 つくばカピオ
茨城県つくば市竹園1-10-1 地図はこちら
くわしくはこちら

Astemoリヴァーレ茨城 VS ヴィクトリーナ姫路

開催日 令和7年2月23日(日・祝)
会場 つくばカピオ
茨城県つくば市竹園1-10-1 地図はこちら
くわしくはこちら

第32回 神栖市はさきさわやかランニング大会

波崎体育館前広場からスタートし、シーサイド道路や波崎漁港の海岸眺望コースを走り、波崎体育館前広場をゴールとするコースです。
司会は神栖市PR大使のオスペンギンさん。郷土料理イワシのつみれ汁の無料配布や、健康年齢無料測定ブースもあります。

開催日 令和7年2月23日(日・祝)
時間

9:00〜

日時備考 雨天決行(荒天の場合は中止)
会場 波崎体育館前広場
神栖市波崎9572-1 地図はこちら
問い合わせ 神栖市はさきさわやかランニング大会事務局(財団法人神栖市文化・スポーツ振興公社)
TEL:0299-96-7700
くわしくはこちら

第4回 あおぞらマラソンinひたち海浜公園

春がやってくるひたち海浜公園を舞台にしたマラソン大会。
一周2kmの周回コースをリレーをしてチームで完走する競技と、個人種目4km、10km、20km。そして大人気の親子マラソンもあります。

開催日 令和7年2月23日(日・祝)
時間

10:35〜

日時備考 雨天決行(荒天の場合は中止)
会場 国営ひたち海浜公園
茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4 地図はこちら
問い合わせ あおぞらマラソン事務局
TEL:045-623-6043(木曜を除く平日12:30〜16:00)
e-mai:a_office@aozorarun.com
くわしくはこちら

第9回日立KIZUNAリレーマラソン

開催日 令和7年2月23日(日・祝)
時間

午前11時から午後2時まで
受付は午前9時から10時30分

会場 日立市市民運動公園内
問い合わせ 公益財団法人 日立市スポーツ協会 36-6661
くわしくはこちら

第3回つくばタグラグビーフェスティバル

コンタクトのないラグビー「タグラグビー」を、ラグビー経験の有無や年齢、性別に関係なく、みんなで楽しむイベントです。お友達や親子と一緒に遊べるスポーツとして、ぜひご参加ください。

参加費:3,000円/チーム
お申込:https://forms.gle/gPTrhidq3Ew2K7Cu7 (締切:2/21)

開催日 令和7年3月2日()
時間

9:00~13:00

会場 CHUBU UT Field(筑波大学ラグビー場)
茨城県つくば市天久保3丁目1 地図はこちら
問い合わせ つくばタグラグビーフェスティバル実行委員会
問合せ先:公式HP問合せフォーム(https://sites.google.com/view/tsukuba-rugby/)
くわしくはこちら

Astemoリヴァーレ茨城 VS 東レアローズ滋賀

開催日 令和7年3月8日()
会場 日立市池の川さくらアリーナ
茨城県日立市東成沢町2-15-1 地図はこちら
くわしくはこちら

Astemoリヴァーレ茨城 VS 東レアローズ滋賀

開催日 令和7年3月9日()
会場 日立市池の川さくらアリーナ
茨城県日立市東成沢町2-15-1 地図はこちら
くわしくはこちら

第20回桜川市さくらマラソン大会

適度に起伏があり自然の中を走る周回コースです。早春の桜川路をあなたも駆け抜けてみませんか。

開催日 令和7年3月9日()
時間

参加賞配布 午前7時30分~ 
開会式     8時20分
※雨天決行

日時備考 参加募集期間:令和6年11月1日(金)~令和7年1月10日(金)
※申込みは下記リンクから
会場 桜川市総合運動公園内および周辺コース
桜川市岩瀬2685-14 地図はこちら
問い合わせ 桜川市さくらマラソン大会実行委員会事務局
TEL 0296-75-6600
E-mail sport@city.sakuragawa.lg.jp
くわしくはこちら

第7回 茨城100kウルトラマラソンin鹿行(ROKKO)

北浦を中心に鹿行5市を巡り、北浦湖沼群が織りなす水辺ならではの美しい景観を選手に楽しんでもらうことで、鹿行地域の魅力を広くPRし、地域の活性化を図ることを目的とした大会です。
非公認コースではありますが、序盤は世界記録更新を上回るペースで走れるほどフラットなコースです。初めてウルトラマラソンに挑戦する方や、自己記録更新を目指す方にはおすすめの大会です。

開催日 令和7年3月9日()
時間

5:00〜

日時備考 雨天決行、荒天中止
会場 行方市北浦公民館
茨城県行方市山田2175 地図はこちら
問い合わせ 茨城100kウルトラマラソン実行委員会事務局(行方市経済部商工観光課内)
TEL:0291-35-2111(9:00〜17:00、土日祝、年末年始は休み)
くわしくはこちら

第58回 奥久慈湯の里大子マラソン大会

きれいな川・山・歴史に彩られた奥久慈を駆け抜けてみませんか。
走った後は、温泉で疲れた体を癒しつつ、山の幸を堪能してください。
また、参加賞は大子町の特産品等をお送りします。
当日は大子町グルメの出店や、宿泊券・特産品等が当たる抽選会を予定していますので、奮ってご参加ください。

開催日 令和7年3月9日()
時間

開会式 8:40
各種目開始時間は、ホームページ等参照ください。

日時備考 雨天決行
参加募集は令和7年1月7日(火)まで
会場 大子広域公園
茨城県久慈郡大子町大字浅川2921 地図はこちら
問い合わせ 奥久慈湯の里大子マラソン大会実行委員会
0295-72-1148
syougai@town.daigo.lg.jp
くわしくはこちら

大学野球スプリングフレッシュリーグ in 茨城

茨城県内6球場で交流試合が行われます。東京6大学野球に所属する慶應義塾大学や明治大学などをはじめ、筑波大学や常磐大学など茨城県内の大学も参加します。県内高校野球部や茨城アストロプラネッツとの対戦、野球教室なども予定されており、会場はすべて入場無料です。

開催日 令和7年3月21日(金)、令和7年3月22日()、令和7年3月23日()
時間

9:30〜

会場 ノーブルホームスタジアム水戸・J:COMスタジアム土浦ほか
会場備考 3月21日(金)
ノーブルホームスタジアム水戸・J:COMスタジアム土浦・ひたちなか市民球場・牛久運動公園野球場・笠間市民球場
3月22日(土)
ノーブルホームスタジアム水戸・J:COMスタジアム土浦・牛久運動公園野球場
3月23日(日)
ノーブルホームスタジアム水戸・J:COMスタジアム土浦・ひたちなか市民球場・TOKIWAスタジアム龍ケ崎
問い合わせ 大学野球スプリングフレッシュリーグin茨城実行委員会事務局
TEL 045-563-2001
くわしくはこちら

Astemoリヴァーレ茨城 VS 群馬グリーンウイングス

開催日 令和7年3月29日()
会場 ひたちなか市総合運動公園総合体育館
〒312-0005 茨城県ひたちなか市新光町49 地図はこちら
くわしくはこちら

Astemoリヴァーレ茨城 VS 群馬グリーンウイングス

開催日 令和7年3月30日()
会場 ひたちなか市総合運動公園総合体育館
〒312-0005 茨城県ひたちなか市新光町49 地図はこちら
くわしくはこちら

第25 日立さくらロードレース

開催日 令和7年4月6日()
時間

開会式8時10分から

会場 日立シビックセンター新都市広場
日立市幸町1-18 ほか 地図はこちら
問い合わせ 公益財団法人 日立市スポーツ協会
『日立さくらロードレース実行委員会事務局』
0294-36-6661
くわしくはこちら

かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン2025

開催日 令和7年4月20日()
時間

9:00~ ウオーキング
9:20~ 10マイル 
9:45~ フルマラソン
10:30~ 5キロ

会場 J:COMフィールド土浦(川口運動公園)
茨城県土浦市川口2丁目12-11 地図はこちら
問い合わせ かすみがうらマラソン大会事務局
03-6869-1096(平日10時~17時)
info@kasumigaura-marathon.jp
くわしくはこちら

第18回 いしおかトレイルラン大会

豊かな自然を守るスポーツマナーの普及と安全なトレイルランニングの知識・技術の普及などを目的にした大会です。

開催日 令和7年4月27日()
時間

7:00〜

会場 朝日里山学校
茨城県石岡市柴内630 地図はこちら
問い合わせ 石岡トレイルランクラブ
TEL:0299-23-1251
くわしくはこちら

沼尻産業つくば BMX RACINGシリーズ supported by 弱虫ペダル 第3戦

日本最高峰のコースを舞台に、弱虫ペダルつくばBMXシリーズ第3戦が開催されます。初心者から上級者まで、様々なレベルのライダーが参加し、エキサイティングなレースを楽しむことができます。

開催日 令和7年4月29日(火・祝)
時間

10:00〜13:30

会場 サイクルパークつくば
茨城県つくば市北条4160 地図はこちら
問い合わせ つくば市役所 サイクルコミュニティ推進室
TEL:029-883-1111(代表)
くわしくはこちら

春の桜川緑地体験乗馬会

馬の触れ方や乗り方などを学べる、初心者向けの乗馬会です。

開催日 令和7年5月4日(日・祝)
時間

13:00〜15:00

日時備考 雨天中止
会場 桜川緑地(桜川駐車場付近)
茨城県水戸市千波町2596-6 地図はこちら
問い合わせ 水戸市馬術協会(ライディングクラブウインズ内)
TEL:029-244-6600
くわしくはこちら

第6回 加波山登山競争

「西の吉野 東の桜川」と並び称されるヤマザクラの里、茨城県桜川市の加波山を舞台にした登山競争(トレイルランニング)大会です。

開催日 令和7年5月5日(月・祝)
時間

9:00〜

会場 つくばりんりんロード岩瀬休憩所
茨城県桜川市犬田1304-2 地図はこちら
くわしくはこちら